検索エンジンの定義

検索エンジンといっても定義は漠然としている。
2010年11月現在の検索エンジンは、まずwikipediaにつぎのような定義がある。

検索エンジン(けんさくエンジン、英語: search engine)は、狭義にはインターネットに存在する情報(ウェブページ、ウェブサイト、画像ファイル、ネットニュースなど)を検索する機能およびそのプログラム。


狭い意味に限って、インターネット上の情報を検索するという目的。
そのままですまん。要するに機能とそれを実現するプログラムだ。

また

インターネットの普及初期には、検索としての機能のみを提供していたウェブサイトそのものを検索エンジンと呼んだが、現在では様々なサービスが加わったポータルサイト化が進んだため、検索をサービスの一つとして提供するウェブサイトを単に検索サイトと呼ぶことはなくなっている。広義には、インターネットに限定せず情報を検索するシステム全般を含む。

wikipedia 最終更新 2010年11月14日 (日) 03:50

とある。今では検索サービスを含むウェブサイトは、検索エンジンとは言わない。以前はそう呼んでいた。
検索エンジンの目的は、(インターネットおよびそれ以外の)情報を検索する機能と定義できる。


これから作る検索エンジンは、「任意の情報を検索する」ことを至上の命題とする。(当たり前のことなんだけど、あとでわからなくなると困るので、先に定義しておく。任意の情報というところがミソ)